いやぁ、もう、親機(私)のメモリが足りないので、
ザルのように情報がダダ漏れ状態でして…
色々な部分で記憶からすっかり抜け落ちている所が多々あり。
今回ほど、外付けハードディスク(次女)が、
有り難かった事はありません。
1度出来ても、翌日には出来なくなっている不思議に、
SNSで質問しようと考えていた所を、
次女のサポートで、何とか乗り切りました。
ローポリモデルの作り方は、本当に頭がこんがらがります。
画面を凝視し、
手の中でマウスをホールドするのに力を入れてしまうために、
目凝り、肩凝り、背中凝り、腰凝り……、とギシギシ状態です。
数をこなして、作り方のコツを身体に覚え込ませる事が必須です。
凄いセンスのいる作業だと言う事も確かなので、中々にハードルが高いです。

まずはLWでモデリングして

↑レイアウトでポーズをつけて
↓コミスタで描き出してみました。

とにかく、作業にやたらと時間がかかるので、練習する時間を確保する事が、
最重要課題でもあります〜^^;
そうして、てっきりお逝きになったと諦めていたワークステーションは、
デジタルノイズさんのお陰で復活いたしました。
有り難うございましたーーーーーー!!!
まだ、しばらくは清水の舞台から飛び降りないでも済みそうです(ふぅぅぅぅぅ)
でも、年数的には、かなり危ない状況なのは間違い無いので、
蓄財しないとなりません。
昨夜も、サーバーが壊れる…と言う夢を見ました。。。
ブログランキングに参加しております。
お心に留まるところがありましたら
クリックをお願い致します^^
↓

にほんブログ村


人気ブログランキングへ